忍者ブログ
新たに知った用語や知識の補完
アンケート
このサイトを訪問する経緯となったのはどこですか?
 ・一般の検索サイトの検索
 ・忍者ブログ内
 ・人気ブログランキング
 ・他サイトなどのリンク
  結果  -ブログでアンケート-
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
みくと
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
旅行
自己紹介:
旅行をかねて全国のいろいろな美術館に行ってみたいです。
大学では芸術学を専攻しています。
まだまだ知識不足なので勉強中です。
近現代の芸術が好みで、宗教色の強いものは少し苦手です。
基本えり好みはしませんが、記事傾向の参考程度に。

最新記事
最新TB
ブログ内検索
楽天
ミク オリジナル曲
フリーエリア
カウンター
FX NEWS

-外国為替-
てぶろ
フリーエリア
アクセス解析
[12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

美術史概説の授業にて

現在、中世から近世にかけて、
人物画から、静物、風俗、風景、肖像に発展していったということを
学んでいるのだが、
改めて、自分の知識の薄さに気づかされる。
図書館などで、大きな図版などをたくさん読まなければと思う。

まずは有名なベラスケス

以下Wikiより

ベラスケス(1599~1660)
バロック期のスペインの画家
フェリペ四世付の宮廷画家

代表作、
「ブレダの開城」
「教皇インノケンティウス10世」
b3da5b77.jpg










「鏡のビーナス」
c1d11860.jpg







「ラス・メニーナス」(女官たち)
36faa057.jpg











最後の作品は私も知っていた。
小学生か中学生の時に、中央の少女を模写した覚えがある。


そして、これが「マルタとマリア」という、
聖書に載っている、マルタとマリアという、
二人の女性の話。
話の内容は実際に読んだことはないので、
間違っているかもしれませんが、簡潔に言うと、
キリストがやってきて、もてなしの用意をしているマルタ
しかし、マリアはキリストの話を聞いているだけ。
そこで、マルタが文句を妹に言うと、キリストがマルタをいさめるという話。

その話を聞く限り、正直不平等だと思うのだが
実際に読んだことがないので、何とも言えないのがつらいところだ。

5b5035dc.jpg






で、このマルタの用意しているもの
魚、卵などが、とても精巧に描かれている、
教授の話によると、これが静物画への移行期の作品となっているそうだ。


つづく。


これから読みたい
参考文献

「ベラスケスにおける聖と俗《マルタとマリアの家のキリスト》をめぐって」
雪山 行二
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright (C) 2009 アドニスの花, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]