忍者ブログ
新たに知った用語や知識の補完
アンケート
このサイトを訪問する経緯となったのはどこですか?
 ・一般の検索サイトの検索
 ・忍者ブログ内
 ・人気ブログランキング
 ・他サイトなどのリンク
  結果  -ブログでアンケート-
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
みくと
性別:
女性
職業:
大学生
趣味:
旅行
自己紹介:
旅行をかねて全国のいろいろな美術館に行ってみたいです。
大学では芸術学を専攻しています。
まだまだ知識不足なので勉強中です。
近現代の芸術が好みで、宗教色の強いものは少し苦手です。
基本えり好みはしませんが、記事傾向の参考程度に。

最新記事
最新TB
ブログ内検索
楽天
ミク オリジナル曲
フリーエリア
カウンター
FX NEWS

-外国為替-
てぶろ
フリーエリア
アクセス解析
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

南半球の広大な大地から帰還しました。

38日間、冬から逃避するように南の大地にいると
日本は寒くてたまりません。
ここ数日熱を奪われてなかなか動けないんですよ。

まあ、そうはいってもここは岡山。
他の、もっと北や日本海側の県に比べると
十分すぎるほどあったかいんですが。


でもやっぱり寒いのは嫌いだーーー!
早く夏になれーーーっ!
PR
実はレポートがまだ終わっていないんですよね・・・あうう…

そして、お知らせなんですが、
私、14日から3月23日まで
ちょっと南半球へ旅立ちますので
しばし更新ができませんのでご了承ください。


そういえばちょっとした小ネタですが、

フラゴナールの「ぶらんこ」
3e24c25c.jpg










といえば、18世紀ロココ時代最末期
の有名な絵ですが、

観ての通り、ぶらんこに乗る若い女性のスカートが
ひらめいた瞬間をのぞき見する若い男性を描いています。
このような主題でもいやらしくないのがロココという感じですね

けれども、最近になって私の中で印象が変わったのが、
男性の目線の先に見えるもの(笑)
私はずっとこれはパンチラの瞬間だと思ってたんですが
先日教授の説明を聞いていて、
その時代はパンツなんてものがないことに気がつきました。

それを聞いてからは、なんだか少し絵の印象が変わった気がするんですよね。
やっぱり、パンチラとすっぽんぽんはかなりイメージが違うと思った…。
GIGAZINEさんで紹介されていて
そういえばと思いだしたけれど、昨日Googleで不具合が起きていたよう。

検索したらすべてのサイトが「このサイトはコンピューターに損害を与える可能性があります」
ってでてきて、クリックされても警告画面のみで表示されませんでした。

私の場合はちょうど「虫垂炎」についてWikiでも見ようと思ったら
すべてに
「このサイトはコンピューターに損害を与える可能性があります」
がでてきてドッキリ!

虫垂炎ってなんか、いけないキーワードだったけと、混乱(笑)
じゃあ他のキーワードは?と、思いついたフレーズ
「チョコ」って入れてもそんな感じ。さすがにそれで損害を与えるのはないなぁーっと思って
なんか、おかしいな。と思いました。

気がついたら治ってたし、そこまで気にしてなかったけど、
案外検索サイトに頼ってる自分に気がついて怖いなと思いました。
こういうとこがウイルスなどの発生源となったら本当に恐ろしいですよね。
昨日とにかくうれしかったことは

一日半以上暇さえあれば闘っていた
栗の甘露煮のびんのふたが開いたこと。


しかも 左手で。

正直、学校に持っていって誰かに開けてもらおうか
真剣に考えていたので助かりました。
握力本当にないんですよね。
最後に計ったときは20にも満たなかった!!ははは


農学部の後輩からカブを頂きました。

カブって生まれてこのかた
食べたこともひょっとしたら見たこともなかったような

珍しいものは料理したくなる(食べたくなる)ものなので
久々に料理を決行しました。
カブのそぼろあんかけ的なものを制作。
なかなかカブっておいしいですね。

煮込む時に出汁で初めて昆布を使いました。
で、昆布は佃煮にしたんですが、鰹節がなくてちょっとへこみました
でも、いつもとはちょっと違う食材で違う方向性の
料理が作れたんでよかったのではないか…と。
先日、久しぶりに1冊小説を読み終わりました。

アルベール・カミュ
「異邦人」

さらりと読んだので読みこめていない部分が多いかと思いますが
うけた印象のようなものを記しておきます。

Copyright (C) 2009 アドニスの花, All right Resieved.
*Powered by ニンジャブログ *Designed by 小雷飛
忍者ブログ / [PR]